病気整体

うつ病パニック障害は整体で緩和・改善する事が出来るのか?5回目

第5回目アイキャッチ画像病気

前回できなかった部分を今回施術してもらいました。

どうも、僕です。

前回は違和感があったので、予定を変更して股関節周りの修正を行ってもらいました。

今回は第5回目という事で、前回出来なかった背中周りの交感神経首周りの修正身体のバランスについて施術して頂いたのでご報告します。

今回は特に身体のバランスについて細かく調べて改善を進めたと感じました。
理由は身体のバランスがパニック発作の原因になることが多いから、なのだそう。


このシリーズについては初回で書いていますので、事の始まりを知りたい方は見て頂けると幸いです。

前回からの体調変化

前回は1週間経ちましたが、体調的には安定していました。
気分が落ち過ぎて何も出来ない日がありましたが、大きなパニック状態になることもなく過ごせていました。

前回の宿題(寝転んだ状態で歩くような動きをする)があったのをすっかり忘れてしまい、施術前に気が付き焦ってしまいました。

その件については特に指摘されなかったので安心してしまいましたが、このままではいけないと思いますので、今日から行っています。

施術前の確認と結果

今回は施術前に簡単な確認を行いました。
目を閉じて片足立ち
自分の鼻に指を差し、先生の指先にその指を運ぶ(目を開けた状態→目を閉じた状態で繰り返した)

これで確認をすると、
・片足立ちは1秒も立てない
・目を閉じて指を動かした先は、全然違う所だった


という事になりました。

どちらの検査でも身体のバランスを診る事が出来るそう。
指の動かしは繰り返していくうちに精度が上がり、これでも身体バランスの改善が出来てるらしい。
今週の宿題はこの指差し確認になりました。

施術開始

施術に移ると殆どは背中周りが中心でしたが、若干三角筋が弱いとの指摘もあり、その部分も修正もされました。

三角筋の位置は皆さんがコロナワウチンを打たれた場所です。
その筋肉が少し弱く気になったそう。

ワクチン接種の時は「いい筋肉してる!」と褒められたのですが、感覚が違うんだろうなと納得する事にした。

背中は仰向け状態で下から手を入れ、ユラユラと揺すられる感じ。
やはり痛みは全くなく、「本当に効果があるのかな?」と不安になるほど。
この動きを左右の頭側から腰の辺りまで入念に行っていました。

首周りは頭を持たれてゆっくり左右に動かされたのですが、
こちらの整体院で初めて痛いと感じました。

首も大分良くないらしく、揺すられたり、引っ張られたり、と色々とされました。

そうこうしていると、あっという間に1時間。
施術終了です。

気が付いた事

頓服薬を飲んでいるという事もあるのかも知れないが、
前回、今回と施術中に気持ちが悪くなることが無く、
安心して施術を受けられた事に気が付きました。

少しは改善しているのかも知れない。
近いうちにずっと避けていたバスに乗ってみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました