PC関係

PC関係

パスワードを一括管理!1passwordが凄い!安く導入する方法も紹介!

パスワード管理に困っていたら「1password」の情報をいただきました。実際に使い始めてみると使い辛いと感じていましたが、よーく調べるととても便利!そんな情報を交えつつ安く契約する方法なども解説しています。
PC関係

コンテッサの座面交換とポンちゃん奇跡の当選

最近コンテッサの座面交換を考えており、オカムラに問い合わせてみたら...?そして我が家の愛犬ポンちゃんがとあるくじ引きに当選しました。
PC関係

初めての自作PC その③ 組み立て(初心者が気を付けること)

初めての自作PC③ 初めてPCを組みました。初心者が見落としがちな事を注意しつつ、基本を守って組立てました。同じ初心者の方へ参考になれば幸い。
PC関係

システムドライブ移行に「HD革命」を使ったらお手軽簡単だった!

システムドライブを入れ替えるのは面倒。1から色々インストールするのも辛い。それを解決してくれたコピー&バックアップソフト「HD革命」を買って使ってみました。簡単に移行出来たのでもっと早く買えばよかったです。
PC関係

初めての自作PC その② パーツ選定

初めての自作PC その② 今回はパーツ選定についてです。どんな基準で選んだかと言うと...?
PC関係

初めての自作PC その① 自作PC作成へ至った理由

サブPCがwin11に対応していないので、そろそろ買い替えたいなぁ~と思っていましたが、せっかくなので自作してみる事に。自作に至るまでの理由をまとめてみた。
PC関係

Excelの関数が覚えられない。LEN関数やMID関数とか本当に使うの?

Excelの勉強をしていると疑問ばかり湧きます。どうも、僕です。最近、衛生管理者と並行してExcelの勉強もしています。色々と関数を使う場面が多いのですが、一番よく使い、馴染みがあるのはSUM関数。表や請求書などでは計算をしがちなので、一...
PC関係

サブモニターにTVを使う。接続や設定、PCモニターとの違いを解説

メインPCで勉強をするときにメインモニターで作業をしつつ、サブモニターで解説動画を見たいと思う事が多く、予算を掛けずにサブモニターを増やす方法を考えると隣にあるTVを使う事だと思い試してみた。接続方法やWindowsの設定方法、実際の使用感なども解説したいと思います。
PC関係

ジャンク品って夢があるけど実用性とか楽しみを見出すのは難しい

最近また再発してきた「ジャンクPC弄りたい病」しかし色々な理由から購入に踏み出せない。そんな話もしつつ、今までのジャンク品を振り返ってみようと思うのがこの記事。記事リンクをまとめているので参考になれば幸い。
PC関係

メモリを購入してメインPCを増強してみた【premierepro】

前回premiere proとPhotoshopを利用する為にはかなりスペックが足りていない事が判明。Adobe公式の意見を聞いてまずはメモリの増強から図る事に...。今使っている物に増設するだけなんで正直何も起こらないのでつまらないと思います。
タイトルとURLをコピーしました