今年もやって来ました!Amazonプライムデー!買った物をザックリご紹介します!
どうも、僕です。
「Amazonプライムデー」2022年も色々お買い得商品がありました。
私は退職直後という事もあり、我慢の年だと思っていたのですが、ある商品のせいでタガが外れました…
25年頑張ったご褒美だと思って納得しよう…(預金残高に震えながら…)
- この記事で分かること
- Amazonプライムデーで購入した物を紹介
- Ryzen7 5700X(通常時43,232円→セール価格35,750円)
- 玄人志向 GTX 1660Super(通常時33,111円→セール価格30,336円)
- N-BOX用エアコンフィルター DCC3003
- わさびデェール
- 換気扇用フィルター
- サンダル
- スマホ(AQUOS R5G)ガラスフィルム
- 車用ドア&ボディ保護フィルム
- ミックスナッツ
- 玄人志向 SSD/HDDスタンド(通常4,319円→セール2,824円)
- 給気口フィルター 換気口フィルター
- 冷蔵庫用浄水フィルター
- パイプユニッシュ3本セット(通常1,078円→セール754円)
- ディアナチュラ亜鉛(通常661円→セール545円)
- おーいお茶粉末 緑茶&ほうじ茶
- おわりに
この記事で分かること
・セール対象商品の紹介
・今後チェックしたら良いと感じる商品がわかる?
・私の浪費話に付き合ってください
以上の事が分かると思います。
Amazonプライムデーで購入した物を紹介
これから私の散財記録を残します。
記録が残っている物には、見出しに通常価格とセール価格を書いておきますので、今後購入を考えている方へ参考になればと思います。
※通常価格は2022/7/13 現在の価格となります。
あとセール品じゃ無い物も多いのでご承知おきを…!
Ryzen7 5700X(通常時43,232円→セール価格35,750円)
私の財布を崩壊させた主犯格その1
premiere proで動画編集をしていて、画面がガクガクしてストレスが高かったので「いつかCPUを買い替えたいなぁ…」と思っていたのです。
密かに狙っていたのが、このRyzen7 5700X
マザボは5800Xにも対応してたのですが、発熱がヤバそうなのと、単純にオーバースペックだろうという事から5700Xにしました。
(5800Xもセール価格でしたね。幾らかは記憶に無いのですが…)
セール開始直後にこの価格で販売されており「在庫数はあるだろうけど一応早めに買っておくか…」と購入。
案の定、数時間後には購入不可になってました。
あの時買っておいて良かった…のか?(崩壊した財布を見ながら)
※追記
実は前回のポイントアップキャンペーンの時には35,550円まで下がっていたので、CPUを狙っている方はポイントアップキャンペーンを常にチェックしておくと良いと思います。
ところで今使っているCPUクーラーで冷やし切れるのだろうか…?
一応TDP150Wって書いてあるし大丈夫だと思うけど…
使っているクーラーはこれ。
ここまで来たら出たとこ勝負!
玄人志向 GTX 1660Super(通常時33,111円→セール価格30,336円)
私の財布を崩壊させた主犯格その2
GPUは5700Xと同じ理由で、動画編集でストレスが溜まっていた部分なので、ずっと強化を考えていました。
しかしマイニングの流行からとてもじゃないが手が届かない価格に…
最近ようやく価格が落ち着いてきましたが、円安も半導体不足もあるし、いつ値上がってもおかしくない状況なので、このタイミングで購入しました!
ちなみ交換前はGT1030。
ファンレスで普段使いには十分だったんですが、premiere proの動作やエンコードで時間が掛かってしまって…なので思い切って購入に踏み切りました。
これで動画編集が捗ると良いなぁ…
N-BOX用エアコンフィルター DCC3003
毎年9月ぐらいにN-BOXのエアコンフィルターと、わさびデェールを交換しているので、このタイミングで購入してしまおうという作戦。
わさびデェールの効果なのか、毎年フィルター交換してるおかげか、エアコン使っても全く臭いと思ったことがありません。
必要経費です。
参考記事
わさびデェール
これもセール対象商品じゃないです。
先述のエアコンフィルターとセットで交換予定。
開封すると、わさびのツンとした香りがします。
ホンダディーラーでも取り扱いのある商品なので、きっと効果はあると思う。
換気扇用フィルター
以前大掃除の記事で出てきた整流板に貼るタイプのフィルターです。
これもセール対象商品じゃないのですが、ちょうど交換時期だったので購入。
ちなみにその時の記事はこちら。
コレのおかげで換気扇掃除が楽になってます。
今後も使い続ける予定。
サンダル
昨年近所の靴屋で購入した夏用サンダルがセール前日にぶっ壊れたので急遽購入。
同じモデルを数年間使い続けていたので、耐久性に対しての不安は全くなかっただけに残念でした。
今回買った商品はいつまで使えるかな?
追記
スニーカーのようなホールド感と履き心地でイイ感じ。
嬉しい誤算。
サイズは大き目なので、-0.5センチぐらいで計算すると〇
スマホ(AQUOS R5G)ガラスフィルム
購入当初から塗り込むタイプのガラスコーティングを使っていましたが、何となく使い心地が気に入らなかったので試しにガラスフィルムを買ってみました。
思っていたよりも貼り付けがやり易く、気泡も入らないんですね。
触り心地も反応も良かった。
ただブルーライトカットなのか画面が暗くなったのが少し気になる(そのうち多分慣れる)
車用ドア&ボディ保護フィルム
これはそのうち使う予定。
スーパーカブのレッグシールドに貼り付けて、キーの擦れを回避するために使います。
最近レッグシールドの汚れが酷いので、染めQで全塗装の予定。
染めQの価格落ち着かないかなぁ…
ミックスナッツ
Amazonブランドのミックスナッツ。
今までも何種類か試しましたが、ドライフルーツ入りの物は初めてなので買ってみた。
セール対象かと思ったら違ったらしい。
むしろセールが終わってからの方が200円も安い。マジかよ…
追記
味は上々。
ドライフルーツもいい感じで気に入りました。
ナッツ類のみの物より良いかも。
玄人志向 SSD/HDDスタンド(通常4,319円→セール2,824円)
これは以前から狙っていた商品。
価格がなかなか下がらなかったので、気にしてました。
この商品はHDDやSSDのコピーやクローンが出来るスタンド。
しかもPCを使わなくても可能で、エラー回避機能付き。
もしドライブが故障しても、エラー部分を回避してコピーを作成出来る。
一応寿命が来る前に交換する予定ですが、その時にも役立つでしょう。
給気口フィルター 換気口フィルター
室内の換気用フィルターの交換品。
いざ買ってみたが、現在設置されている物も洗って使いまわせる事を後から知る。
洗ったら綺麗になった。辛い。
しかもこのフィルターは中心に穴があるタイプなのに、購入した物には穴が無い。
メーカーサポートは「真ん中に十字に切れ込みを入れて使ってください」との事で、試してみたらバッチリ入ったので良しとする。
冷蔵庫用浄水フィルター
冷蔵庫の自動製氷タンクのフィルター。
もちろんセール対象商品ではない。
交換頻度は約2年なので、気が付いたときに交換しています。
これでまた戦える。
それよりも冷蔵庫の扉が壊れそうなんだが…汗
パイプユニッシュ3本セット(通常1,078円→セール754円)
某変態ブログでおススメされていたので買ってみた。
まだ臭ったり、詰まったりはしていないが、転ばぬ先の杖的な意味合いで購入。
届いたら使ってみよう。
ディアナチュラ亜鉛(通常661円→セール545円)
これも某変態ブログで紹介されていた。
こういうサプリメント系もセール対象商品になるのは初めて知りました。
実は定期便で購入しているのだが、その価格よりも安い。
今後はセール時にまとめて買おうかなぁ?
おーいお茶粉末 緑茶&ほうじ茶
毎日飲んでいるので定期的に購入しています。
ポイントアップだったし、ついでに購入。
水でもしっかり溶けてくれるので、ガブガブ飲めます。
おわりに
今回は「Amazonプライムデーで買った物を紹介!お買い得商品は?」というお話でした。
最近Amazonを利用しない日々が続いたので久々にこんなに買ったわい。
セールだからと、かなり買い込んでしまった。
しかしどれも必要があっての購入なので後悔はしていない。
5700Xと1660Superは後悔は無いが財布に大打撃を残しているのは確か。
今後は節約に努めたいと思います…。
コメント