その他

派遣さん。

今日で最終日になる派遣さんが居ました。

 

自分が今の職場に来る前から居た方なので10年以上の方です。

 

会社も色々手を尽くした様ですがこの不況の中派遣さんを雇う余裕もなく…

 

そもそも10年以上も派遣って法律的に良いの?

 

途中色々やってたみたいだけど(ゴニョゴニョ)

 

正規雇用してあげれば良かったのに…と思うほど腕利きの方だったんです。

 

ウチの現場の中でも結構重要な位置にいらっしゃる方だと思うんですけどねぇ…

 

明日からヤバイよ。

 

この人がやってた仕事俺じゃ力不足で出来ないもの…orz

 

結構特殊な業種なので技術が必要なんです。

 

自分もはんだ付けの技能検定持ってますけど毎日やらないので技術が伴いません。

 

形だけの資格になっちゃってます。正直。

 

まぁはんだ付けするのは自分だけじゃないんですが…心配です。

 

上の人ってのはどうしてこう現場の事を考えてくれないんでしょう?

 

ただただ業績が悪化しているから切り易い派遣を切る。

 

結果業務は回らなくなりさらに業績は悪化していく…負のスパイラルですね。

 

とうとう現場には派遣さんが1人も居なくなりました。

 

明日からまた大変な日々が始まるでしょう…

コメント

タイトルとURLをコピーしました